七夕の節句
伝統的な年中行事、五節句の一つである七夕の節句(七夕祭り)です。日本人は季節の節目に神様にお供えをし、
伝統的な年中行事、五節句の一つである七夕の節句(七夕祭り)です。日本人は季節の節目に神様にお供えをし、
2022年度の文集表紙絵のテーマは「みらいのちきゅう」全校生が平和な世界に願いを込めて描きました。その中で賞をとった作品を掲載します。
大賞日吉里沙 Lisa Hiyoshi優秀賞千葉泰樹 Yasuki Chiba刀根蓮太朗 Lenta
1月25日 日本女子大学特任教授 宮井和恵先生がご訪問になり、先生方にお話をいただきました。
12月14日はみんなが大好きなベークセール。保護者の力作に生徒たちは大喜びでした。
10月19日 運動会が開催されました。先生方、保護者の皆様、お疲れ様でした!
9月28日 父母会によるブックセールとバザーが行われました。たくさんのご寄付ありがとうございました🤗
8月24日 サンフランシスコ補習校大野教頭先生による巡回指導が行われました。